お弁当

【4/19まで!】崎陽軒の「おにぎりシウマイ弁当」で楽しむ「いつものおかず」の変身ぶり!

4月10日は「駅弁の日」なんですって。ご存じでした?なんでも「弁」という字に4と十が入っていること、「当」が十(とう)と読めることからそうなったらしいのです。「後半の理由までつけると4月1010日になってしまうんじゃ・・・」「それだと【弁当...
バーガー類・ファストフード

ルノアールの「シュクメルリホットサンド」のエレガントみには執事の苦労を感じる

日本でジョージアの伝統食「シュクメルリ」をバズらせた立役者といえば、牛丼の松屋が不動の位置を誇っていますよね。松屋はその後も「シュクメルリはうちのモンじゃァ!!」と言わんばかりにシュクメルリ鍋定食を復刻し、果てはスーパーの冷食に「松屋監修シ...
丼もの

江戸前天丼はま田の「金目鯛と真鯛の春天丼」は春をとことん楽しめるデカダン天丼でした

江戸前天丼はま田は、かつ丼の「かつや」を展開する株式会社かつや運営の本格天丼のお店です。3月25日より春の期間限定メニューとして「金目鯛と真鯛の春天丼」が提供されています。江戸前天丼はま田は、メニューの品質だけでなく空間にも余裕を感じる、か...
スポンサーリンク
お寿司

スシロー全国うまいもんめぐりで一番おいしかったのは意外にも?おすすめネタも紹介!

3月23日から4月3日まで、みんなだいすきスシローにて「にっぽんのうまい、食べつくせ!」をコンセプトに「全国うまいもんめぐり」キャンペーンが開催されています。スシローのキャンペーンは3日くらいしかない「社会人蹴落とし」系鬼畜企画もあるのです...
アジア・エスニック

終了間近!マンゴツリー3月限定「エスニックソースのネギトロのせごはん」で前例なしのおいしさを体験!

アークランドHDが展開するタイ料理レストラン「マンゴツリー」レストラン「マンゴツリーTokyo」、カフェ「マンゴツリーカフェ」、ファーストフード「マンゴツリーキッチン」と3つの形態で展開していて、本格的な食事からちょっとひとやすみまで、いろ...
そば・うどん

小諸そばの春告げメニュー!「桜えびと白魚のかき揚げぶっかけ」が今年も登場

3月7日(月)より、小諸そばから「桜えびと白魚のかき揚げ」をメインとした春限定メニューが販売されました。昨年に引き続き、春を告げる桜えびと白魚のかき揚げを楽しめますよ。今キャンペーンのフラッグシップメニューは、かき揚げのほか菜の花や生卵、穂...
ラーメン

よってこや「乱切り炙りチャーシューの辛ネギ味噌ラーメン」は寒さ吹っ飛ぶピリ辛コク爆弾!

とか書いてるうちに普通に春が来て寒さが吹っ飛びそうなんですが・・・2月上旬に実食したレポをいま書いております。今回紹介するのは、京都スタイルの伝統的な醤油とんこつをベースに「鶏ガラとんこつラーメン」をお届けしているよってこやの期間限定メニュ...
アジア・エスニック

コムフォーの「まるでパスタな!?イタリアンフォー」を今更ながら実食レポします

限定・新メニューレポをひと月半おサボりしてしまいました。二人分の確定申告と会社の決算と人間ドックは同じ月に入れるもんじゃないですね・・・このコムフォー20周年企画限定メニュー「まるでパスタな!?イタリアンフォー」も、1月11日に発売され、2...
バーガー類・ファストフード

コメダの「グラクロ」そういえば食べてない!今年は5種のチーズでさらに濃厚に♪

2018年に「グラクロ」が初めて登場した時、かなりの人が思ったのではないでしょうか。「マックのパクリだ・・・でもこっちの方がたぶんうまい」まん防中にて食べ歩きを「仕事の必要ルート」縛りにしており、そういえば食べていなかったグラクロを味わうこ...
丼もの

てんやの「早春天丼」は紅白のふんわり魚介がめでたいおいしさ!春を告げる旬菜リレーも

みんなだいすき天丼の「てんや」で、1月13日から「早春天丼」が提供されています。白えびやはもなどの白い食材、金目鯛や南高梅の梅干しなど赤い食材をのせ、お正月のおめでたい雰囲気を出してみたとのこと。今しか味わえない春の旬菜もあわせ、期間限定メ...
パスタ

ジョリーパスタの「ずわい蟹のビスククリーム」はビスクソースとチーズで麺が見えない!

1月6日より、パスタ専門店ジョリーパスタで【窯焼きチーズパスタフェア】第二弾として「ずわい蟹のビスククリーム」パスタが提供されています。「ずわい蟹のビスククリーム」は海老のうまみがギュッとつまったビスクソースにスカモルツァチーズをたっぷりの...
アジア・エスニック

【太陽のトマト麺で世界旅行その3】「台湾屋台味 大判排骨のオリエンタルトマト麺」が今回のNo.1!

太陽のトマト麺の冬キャンペーン、いろいろな国の味をイメージしたトマト麺を食べ歩ける「世界を旅するトマト麺」のレポート3回目です。今月おかげさまで本業が繁盛し情けないブログ更新数・・・。この記事も年末に食べたもののレポートですが、キャンペーン...
アジア・エスニック

【太陽のトマト麺で世界旅行その2】「ぷりぷり海老のスパイシーレッドカレートマト麺」を食べてみた!

前回に引き続き、太陽のトマト麺のキャンペーン「世界を旅するトマト麺」のラインナップをレポートしています。前回は新宿ミロード店で「炙りカマンベールのクリーミーフレンチトマト麺」を食べました。今回は京急川崎支店で、タイをイメージした「ぷりぷり海...
ラーメン

【太陽のトマト麺】で世界を旅する!「炙りカマンベールのクリーミーフレンチトマト麺」を食べてみた

12月13日より【太陽のトマト麺】で「世界を旅するトマト麺」キャンペーンが始まっています。これは、フランスやイタリア、タイ、韓国や台湾のグルメをイメージした限定トマト麺を食べて、世界旅行気分を味わおうというもの。当ブログでは5つのメニューの...
お弁当

崎陽軒の期間限定弁当は蟹たっぷり!!「松花堂弁当〜蟹ごはん〜」をやっと手に入れました!

12月1日より、シウマイで有名な崎陽軒から期間限定のお弁当「松花堂弁当〜蟹ごはん〜」が販売されています。ご飯やおかずに蟹をふんだんに使った、冬ならではの贅沢なお弁当です。しかし・・・これはブログ開設以来の入手難度が高いお弁当でした・・・今回...
スポンサーリンク