マンゴツリーカフェのディナープレートはひと皿に人気メニューが詰まった嬉しいプチコース

アジア・エスニック
アジア・エスニック通常メニュー
この記事は約3分で読めます。
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています
スポンサーリンク

今回訪問したのは、カフェスタイルの店内で本格的なタイ料理を楽しめる「mango tree cafe(マンゴツリーカフェ)」。埼玉・東京・神奈川・大阪にチェーン展開しています。

こちらのディナータイムにおかずちょこちょこメニューがあるとのことでやって参りました。

訪問したのはルミネ横浜6階にある「マンゴツリーカフェルミネ横浜店」。ディナータイムは17時からです。

画像は平日の17時30分の様子。18時頃から徐々に、周辺でお勤めの方が会食に来店されていました。

スポンサーリンク

5種のメニューがワンプレートに !【ディナープレート】2,000円

こちらが、マンゴツリーカフェのおすすめメニューを少しずつワンプレートに詰め込んだ【ディナープレート】です。

上から右回りにトムヤムクン、ヤムウンセン、鶏のガパオ、パクチー揚げ春巻き、鶏のマッサマンカレーが並んでいます。

ドリンクはタイのライム「マナオ」を使用した爽やかな【マナオプレスソーダ】を追加しました。

【ディナープレート】は辛甘酸のバランスが絶妙なおいしさ!

うふふ・・・どれから食べようか迷ってしまうのがおかずちょこちょこメニューの良いところですよね。

こちらはパクチー揚げ春巻き。

しっかりと揚がった衣のザクザク食感がたまりません。パクチーがたっぷり入っていますがそんなに「パクチー臭さ」はなく、スイートチリソースともよく合うほんのり爽やかな味わいです。

鶏のガパオはしっかりとフライドされた半熟目玉焼きが目を引きます。

噛むと旨みや辛みがじわっと染み出るガパオに、とろける玉子の黄身がまろやかさを加え、これはもう期待通りのおいしさ。

鶏のマッサマンカレーは濃厚なコクと程よい辛さのなかに甘みも効いているんですが、なんか、その甘みをより引き立てるような謎の風味がする・・・

そのおいしい不思議な風味に、スプーンが止まらなくなってしまいます。

スパイシーで濃厚なガパオやカレーの箸休めには、さっぱりとした春雨のサラダ、ヤムウンセンを。

海老やイカのほか、きくらげや干し海老も入っている風味と食感の変化が楽しいサラダです。

追加オーダーしたマナオプレスソーダも、優しい甘みとほんのり残る苦みがタイ料理と相性抜群でした。

こちらは辛みと酸味がしっかり効いたトムヤムクン。海老やきのこが具材となっています。

全体を引き締める存在感のある味わい。少し量が多いので、少食の方は少なめオーダーがおすすめです。

実は今回、知らないうちにリクルートポイントが2000ポイントたまっており、ホットペッパーからポイント使用で事前予約したのでドリンク代だけでいただけました。ラッキー!

心当たりのある方はポイント残高をチェックしてみると良いでしょう・・・。私はBiglobeがくれるGポイントが溜まっていた模様です。

注意点として(全店舗かは不明)、どうもシーズン限定のディナープレートが販売される期間にはこちらのプレートはストップする模様。また、一部店舗ではメニューが異なるため、末尾の公式リンクをチェックのうえご訪問ください。

商品情報

mango tree cafe 「ディナープレート」

■価格:ディナープレート 2,000円 マナオプレスソーダ 550円(どちらも税込)

■mango tree cafeのクーポン 店舗情報

マンゴツリーカフェの店舗一覧やお得なクーポン情報 | ホットペッパーグルメ
ダイニングバーで洋食ならマンゴツリーカフェ。マンゴツリーカフェのグルメ・クーポンならホットペッパー グルメ。食べ放題クーポン、ランチクーポンなどのお得なクーポン、おすすめメニュー、口コミなどからマンゴツリーカフェの店舗検索ができます。

■mango tree cafe公式サイト

マンゴツリーカフェ | タイ料理レストラン「マンゴツリー」公式サイト
暮らしの中で日常的にタイ料理に親しめるカフェ。ご家族と、お友達と、もちろんお一人でも、カジュアルにタイ料理の人気メニューが味わえます。忙しい毎日の中で、微笑みのひとときをお過ごしください。