
「身体に気をつける」ってなんなのか、ちょっと車で考えてみる
先日38になりまして、まあもうアラフォーなんで「身体に気をつけなよ」って言われることも多いんですよね。 しかしこの「身体に気をつける」ってどうもピンとこないのです。風邪をひかないようにすることだ...
先日38になりまして、まあもうアラフォーなんで「身体に気をつけなよ」って言われることも多いんですよね。 しかしこの「身体に気をつける」ってどうもピンとこないのです。風邪をひかないようにすることだ...
青雲の 筆の運びも みづみづし 額縁しみみに 瑞枝萌出づ 縫 乱乃 土地の形 雲の形 青森に行く機会に恵まれたことがある。 まだ暖かい頃だったため寒さに驚くことはなかったが、関東とはま...
白梅の 朧にもえる 灯火に なお色深し 藍染の夜 縫 乱乃 歌のためには歌を詠まない 宵の口の洗足池で詠んだ梅の歌。5月に梅の歌の解説をするむなしさよ・・・ 創作というのは不思議なもの...
ながらえて またひととせや いかにいく 散りぬる花に いのちいきかう 縫 乱乃 生く予感 逝く予感 毎年春が来て桜が咲くと、綺麗云々以前に「また一年生き延びたか」という感慨に満たされる。 ...
2週間にわたりレポートしてきたシリコンバレー式最強生活、もともとは「前頭前野の働きが鈍い脳にすごい効果があるらしい」ということを検証したくて行ってきたのでした。 効果はさまざまあったと思うのですが、...
ADHD改善を目指したシリコンバレー式最強生活、いよいよレポート最終日です。 最終日なのに出勤が遅刻ギリギリになってしまいコーヒーなし!体重測定だけご報告です。 先週の炭水...
ADHD症状改善を目指したシリコンバレー式最強生活2週間、ついに13日目です。 まぁこの私が2週間も何かを続けることができるとは!ADHD仲間ならこれがどれだけ奇跡かたぶんお分かり頂ける・・・と...
ADHD症状、低パフォーマンス改善を目指したシリコンバレー式最強生活も終盤、12日目に入ってまいりました。 この日は寝坊、10時に起きてしまいました。寝覚めもあまりすっきりしません。目覚めきれば...
シリコンバレー式最強生活11日目。魚類と化してしまった体臭がほとんどヒトに近づいたことを報告いたします。昨日は身体全体からむわっとしていたのですが、今日は一箇所に収まりました。それがどこかは言えない!...
お酒を飲んだ翌日、8時起床。寝覚めがだる気味で、身体を修復したんだなぁという疲れを感じます。あとやはりお酒を飲むと「あれがだるい、これが面倒くさい」という気持ちが蘇ってくる。 さて体重測定いきま...