お気に入りの映画について【ヘアスプレー】

未分類
この記事は約1分で読めます。
当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています

「一番好きな映画はなに?」と聞かれると、しばらくフリーズしてしまいます。

チャップリンもいいし、シュヴァンクマイエルも好きだしね・・・。でもこの人にシュヴァンクマイエル好きって言ったら連絡来なくなるだろうな・・・じゃあこの場ではチャップリンを採用しておこう。

という、相手と場をわきまえた返答についついなってしまうのです。

しかし、結局は「一番見た回数が多い映画」が一番好きな映画といえるのではないでしょうか。私の場合それは、2007年公開の「ヘアスプレー」です。

ひたすら楽しくて明るいミュージカルなので、思い立った時に鑑賞しやすいということもあるでしょう。主役の女の子もかわいいけど、この映画のトラボルタが演じるママはすばらしい。

疲れているときって、映画を見るエネルギーすらないことが多いですけど、この映画はそんな時こそ見てほしい。「映画を見るぞ!」という気合なく見られる一本です。主人公もひたすらポジティブだし、ジョントラボルタの乙女心がさく裂しています。

悪役にも感情移入できる魅力があって、あとくされなくみんなが幸せになれるコメディっていいですよね!「ヘアスプレー」は、そういう意味で貴重な、栄養ドリンク的な映画なのです。

タイトルとURLをコピーしました