小説・エッセイ 男はつらいよ─じゃあ女になろう!【女装して、一年間暮らしてみました。 クリスチャン・ザイデル】 ももひきを便器に流そうとした過去のある男、ストッキングと出会う─この本はそんな風に始まる。女性にとって男性の世界がどう見えるかの意見は世に溢れているが、男性にとって、女性の世界はどう見えるのだろうか?著者のクリスチャンにとっては、それはとて... 2018.03.15 小説・エッセイ
旧ブログ記事 【モモちゃんとアカネちゃん】に漂う不吉と大人の事情【モモちゃんとアカネちゃん 松谷 みよ子】 アラフィフ、アラフォー世代なら誰もが読んだであろう松谷みよ子先生の代表作【モモちゃんとアカネちゃん】を読み返す機会がありましたので、備忘録を残しておきます。結論から言うと、松谷先生は私の中でもう先生ではなく巨匠です。【モモちゃんとアカネちゃ... 2018.03.13 旧ブログ記事
小説・エッセイ 「ソラリス」とは何か?未知に対する人間の心理【ソラリス スタニスワフ・レム】 惑星ソラリス‐100年以上も研究対象になりながら、星を覆う海が意思を持つこと以外はほとんど何も判明しない謎の星。心理学者クリス・ケルヴィンはソラリスの上空に設置された研究ステーション内の調査のため、この星に派遣される。そこにいたのは精神的に... 2018.03.03 小説・エッセイ