【祝!断酒一年】断酒日記をまとめてみました【〜40日】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

断酒日記

【〜40日】となっていますが、大丈夫、読み飛ばしてません。お酒を飲まないことが習慣になってくると、そんなに毎日記録につけなくなってくるのです。なので、ここからはかなり途切れ途切れになります。ちょっと尾籠な話も入ってきます。

断酒を始めている方の中には、自分の断酒連続日数に合わせて他人の記録を読みたい方も多いと思うのですが、あなたもひと月過ぎる頃には毎日断酒ブログを読みたいテンションじゃなくなってると思うので、需要と供給は大丈夫w!!

スポンサーリンク

〜37日目

21日目 4月9日(月)

お花見祭りに行った。以前なら「野外で堂々とビールが飲めるwith桜咲いてる」日。

23日目 4月11日(水)

作り置きおかずのお弁当。ちゃんと栄養を考えて料理をしようという気力が(波はあるものの)生まれています。

27日目 4月15日(日)

甘夏の生搾りジュース。アルコール以外の飲み物を贅沢にして丁寧に作って新たな楽しみにしようとしている様子

28日目 416()

生理と低気圧で動けなくなるのはあまり変わらない。生理1日目と2日目で合わせてハルシオン3錠をルネスタに加えて飲んでしまったのでそのせいでさらにひどいのかも。考えてみればハルシオンはアルコールと作用が似ているのだから具合後退して当たり前。ということはルネスタを飲んでいる限りも、アルコールを飲んでいるのと一緒なのかも。

29日目 417()

コンサータ27で心身わりに充足して良い感じ。食事が低糖質からお米中心になったこともあるかも?生理終わって気圧上がったら、ハイではないけど満ちた感じに調子いいし、人間関係も上手くなってる。ルネスタを0.5にしてることもあるかも。

睡眠時間が長くなっているので、睡眠薬服用はやはり睡眠負債が貯まるのかもしれない。人の体験談でビール飲みたくなり、今月30日のお誕生日だけ解禁しようか迷っている。でもたぶん飲まない。

30日目 4月18日(水)

もともと甘いものはそんなに好まないのですが、この時期は無性に美味しいですv

31日目 4月19日 (木)

アルコールの代わりの楽しみを見つけようとする時期。今見るとキーワードはゆったり、お洒落、贅沢、ていねいなどな気がする。

32日目 420()

人の飲んでる写真見て飲みたくなる。生活が安定してきてとても退屈なのが飲みたい理由。ノンアルビールではダメ。だって波風を起こしたいのだから。

ハルシオン飲む習慣をつけてしまってから仕事に手がつかなくなり、生理での体調不良もあって一週間まるまる無駄にした。なんとか今日手がつく。

31日目 421()

朝洗濯してウォーキングしてシャワーついでに風呂掃除、ごはん食べて働いて本読んで入浴がサイクルとして回ってきた。すごい理想の生活。いやこれが人の普通なんだよ。たいして飲んでるわけでもないのにこれができなかったとは、お酒は怖い。

34日目 422()

ウォーキング始めたせいか小麦粉食べ過ぎたせいかお疲れ。周りが休日空気に満ちてる日曜のせいか、昼酒欲求すごい。

昼酒ってほんと情けないけど、きちんと1日を過ごすには疲れてて、でも昼寝はできなくて、早く夜を迎えたいけど1日が長すぎる時に、あえて時間をドブに捨てたいんだなと思う。

37日目 425()

お酒をやめてからのメンタルの変化には大きく5(?)段階があるというが、3カ月後くらいにくるはずの「壁期」がもう来ているように思う。悲観的だし涙がアンコントロールに出るし退屈だし、何かにワクワクしてもそのワクワク感がモヤに包まれている。

ドカ食い期も終わったし、食べ物の規制をなくすこととする。なにかしら彩りと楽しみがないと人生として質が下がってしまう。

しかし、流行りのレシピを調べたり試して楽しんでみたりする意欲は出てきています。これは焼き鳥缶のレンジ親子丼。

総括

お酒を飲まないことが普通になってきて、空いた時間やエネルギーをどう使おうか試行錯誤している時期です。ほかのドリンクやスイーツに凝ってみたり、それだと平穏すぎて飲みたくなってみたり。

車の免許を取った後、初心者マークが外れる頃が一番危ないといいますが、禁酒・断酒においてはこの1カ月目くらいがそこにあたるような気がします。身体も楽だしちょっと退屈してくるし、また飲んでも前のような心身や生活への支障は出ないような気がしてくる。

ところがどっこい。一年たった今ならわかる。それはところがどっこいだよ!

さらに、今度は寝酒の代替品にしていた睡眠薬の影響に悩まされています。酒と一緒にこのへんも何とかしていかねばなりません。

タイトルとURLをコピーしました